<< 【Heroic Paranoia☆201//
6・7月まとめ >>
【Heroic Paranoia☆2011!!!】参加 第2弾
2011-07-02 00:20:05  | コメント(11)
 引き続き、タチバナさま主催の企画【Heroic Paranoia☆2011!!!】への参加ブツです。

 和・中・欧米の3点です。

【H.P.☆2011!!!】鸕野讚良 
 まず、鸕野讚良、じゃ分かりませんね。別名、持統天皇といいます(いや、鸕野讚良の方が別名か?)。なんとなく「天皇」というのを使いたくなかったので。
 飛鳥時代、実務を執った女傑というか女帝。
 情はあれど、割と冷徹に対処していくような印象があります。
 この頃まではまだ(権力中枢における)女性の地位が高かったように思います。その後どんどん男社会へ行ったように……
 そうそう、使用したフォントで「鸕」がなかったので継ぎ接ぎ&ちょっと手直しでなんとか誤魔化しました。

i26623
 次に、中国へ行って、鄭和。
 明代の宦官で欧州の大航海時代に先駆けて、しかも大船団でアフリカまで行った人。
 一応、武人らしいです。絵はとてもそうは見えない状態ですが。
 案外、明るい性格なのかなー、と。
 この人って教科書に乗ってます? 世界史とってなかったのでよく知らないのですが……
 偏見ですが、どうも世界史って欧州に偏っている気が……気のせいですか?

i26624
 最後にやっと欧州、と思っていたら米国に行って、エドウィン・ハッブル。
 近代の天文学者。人の名前だとは知らなくても、宇宙望遠鏡の方なら知っている人が多いんじゃないかな?
 「ハッブルの法則」が念頭にあったので、絵ではふっくらしてます。実物は、ちょっと厳つい感じのお顔でした~


 一応、予定してた分は以上でーす。
 ろくに説明していないので、偉人さんたちの詳細はWikiやらその他で補完して下さいませ。
 さて、これで心置きなく明日(というか今日になったな……)以降、皆様のブログ記事にお邪魔できます。

 とりあえず、寝ます、お休みなさい~


<おまけ>7/4追加
i26721
 皆さんの平安時代のイラスト見てて衝動的に平安女子を描きたくなったので。
 「枕草子」の清少納言。
 明るく活発な人っだったんじゃなかろうかと。
 イメージの一因として、むか~し、今のEテレというところでくだけた古典の解説番組(「まんがで読む古典」司会は清水ミチコさん)があったんです。
 そこで、「枕草子」が、

 春は明け方が良いわ! だんだん白んでくる空の山と境目がすこーし明るくなって、紫がかった雲が漂っているのはたまらないわっ。
 夏は断然、夜よ! 月が出てるときはもちろん、闇夜も蛍が乱舞してるといいわよねー。あ、でも一匹二匹ほんのり光っているのもよいわー。それに、雨でも風流だわ~。

 ってな感じで漫画とともに意訳されて、分かりやすかった&面白かったのです。


 さて、今度こそ、コメントに専念をば。

>Mick さま
 こんばんは~
 私もこれから‘出遅れなんて気にしないさ’の精神で旅に出ようと思ってます。
 そうか、女帝はデキ女なのですね!
 そういえば、卑弥呼さんがいましたね。たぶん母系社会が残っていて女性の地位が高かったのだと思います。
 鸕野讚良はですね、「うののさらら」もしくは「うののささら」だそうです。
 鄭和さんにはやっぱり海だろ? ってことで海の写真使いました。あと、いろいろ重ねて、そのまんまではないですけど。
 そうそう、皆さん、いろいろな分野に知識がおありになりますよね。今回の企画でいろいろ豆知識(?)が増えましたー
 望遠鏡といえば、私も、近所に天文が趣味の英語教師の方がいて、小さい頃に月とか見せてもらい、興奮しました。その影響もあってか、天文に興味があります(でも、物理より生物に逃げました)。
 増殖しました、清少納言さん♪
 開けっぴろげな人だと思います。あと、あるじ命!
 シワは32箇所描き込めば見られるように←
投稿者:汀雲  [ 2011-07-04 23:21:20 ]


>伊那 さま
 こんばんは~
 おう、女帝さんに釣られてこられたのですか! おいでませ~
 私は、時代として平安期が好きなのですが、飛鳥・奈良期までにいたる中央集権成立期にも興味があります。人気の戦国やら幕末よりも。
 鄭和さんは結構、海の男だと思うのです。あの時代に大船団を何度も率いるってとってもすごいことだと思います。
 イラスト好きと言ってくださって嬉しいですv
 目の肥やしになれば幸いです~


>m さま
 こんばんは~
 意外とまとめて描いてしまいましたー
 女帝はやっぱり一筋縄ではいかないと思うわけです。権力の頂点ですものね。
 鄭和さんは海の男だと思うので明朗快活、それで、きっと服の下はがっしりした体つきだと、いいな♪
 あ、描いてるときはみんなハゲですよー
 そこで止めるか、毛を生やすか、それが問題だ。←
 やっぱり天文学者はロマンチストですよね。見た目がどうでも。
 そう、うっとり空を見上げててもやっぱりお腹は空くもので、携帯食を持って星空観賞がベストかも。
 ほう、プロの方はペンツールあまり使わないんですか。確かにちょっと普通の筆類より融通が利かない感じですものね。
 おう、明るい通り越して爆弾娘ですか、清少納言さん。
 はいな、一番、生き生きと描けましたー
投稿者:汀雲  [ 2011-07-04 23:20:38 ]


>m+y さま
 こんばんは~
 出遅れてなんてません!(私はもっと出遅れます!)
 私はこれから行脚しにいくんですよ。出遅れまくり……
 結果的にいっぱい描いてしまいました。背景を素材利用で時間短縮しましたので。
 ただ、使う素材に注意を払ったのできれいに見えていれば嬉しいです♪
 あと、フォント選びも(和文は種類が少ないのでどれを誰に当てたら良いか、ある程度予定を立てました)。
 ほう、世界史で鄭和の名前が出ていたのですか。私が知ったのは、某小説とその後見たTV(たしかHNK)の特番みたいなの、からです~
 そうそう、それぞれの時代を生き抜いていたんですよねー


>谷町クダリ さま
 こんばんは~
 なんか、ぽっちゃりオッサンが一番、背景に凝ったように見える結果になりました。あれ~??
 あと、出来上がってみたら、思っていた以上にほわんと陶酔している感じになりましたー
投稿者:汀雲  [ 2011-07-04 23:20:03 ]


 お返事が遅くなりましてすみませんっ

>タチバナ ナツメ さま
 こんばんは~
 なんだか調子が出て連投してしまいました~
 ハッブルの法則は、簡単に言うと「宇宙は膨らんでいる」というものです。
 鄭和は大航海時代より前ってことがすんごく印象に残ってて覚えていたのです(世界中に華僑がいるわけだ)。
 百人一首、よく小学校時代に流行っていたと聞きますが、私のところではそうではなくて、中学入ってからまともに触れました(中学の国語の先生は時たま古文で、暗記したところで先生の試験にパスしたら、残りの授業時間、何しても良くて(騒ぐ以外)頑張った思い出が)。
 今も持っている便覧とか見返すと、どうも百人一首ではなく、万葉集とか古今和歌集とかの分類で覚えています。
 そういえば、百人一首の絵札、奈良時代の人だろうがみんな平安時代の格好で描かれてますよね。
 星の写真、きれいですよー。そのまま使うのもアレなので、他に和紙やら石材の写真素材も組み合わせてます。
 体型、さらっと描けてませんよー。さらっと誤魔化してるんです。さらに、縮小して粗消しも。
 だけど、ぽっちゃり感が何とか出たので良しとしてます~


>無言ダンテ さま
 こんばんは~
 はいな、宇宙望遠鏡に名前をとられたお人です。今じゃ人の名前より望遠鏡の名前の方が有名ですよね。
 世界史という分野の成り立ちが、そっち方面だろうと思うのでしょうがないのかもしれませんが、今の時代、もっとグローバルにいっても良いのではと思います。
 実際の教科書を見てないんではっきりとしたことは言えませんが。
 星空写真、きれいですよー
 それこそ、ハッブル望遠鏡が撮った星雲とか絶妙な色合いで見ていて飽きません。
投稿者:汀雲  [ 2011-07-04 23:18:58 ]


こんにちは(*・∀・)
出遅れてなんかいないさの顔で失礼します。

鸕野讚良さん……持統天皇ときいて「ああ~」となりました^^
飛鳥時代のできる女=俗に言うデキ女というやつですね!←違うかもしれない
かつての日本は、卑弥呼という謎多き女性がいたように、女性の地位も高かったんでしょうね><
と、ところで頭の悪いMickに教えていただけませんでしょうか、鸕野讚良は、なんとお読みするのか;;

鄭和は名前を知っていますが、その偉業まではよく知らなかったです!
勉強になるなぁ(・ω・`)
背景の水面の揺らめきが美しい。

ハッブル!!
みなさん博学ですよねほんとに><;
これも背景に幻想的な銀河が取り込まれていて、雰囲気出てますね^^
望遠鏡で月や土星を見たときの感動を思い出します♪

清少納言が増えてますね!!
着物のシワが……!
Mickも古典の授業の資料で清少納言の漫画を読んだときに、この人は素直な人だなぁと思いました^^
感性も感情も、すぐ口に出すようなイメージがあります。

4枚もの完成度の高いイラスト、ご馳走様です!
こちらでも勉強させていただきました!(*´∀`)ノ
投稿者:  [ 2011-07-04 15:49:19 ]


こんにちはー。どさっとお届け、がバラエティギフトでおおっ!です。
鸕野讚良さん/
かしこそう(;)と言うかクワセモノ的不敵と言うか……タダモノデナイオーラ、発散目からビーム!
ほど直接短絡でないのがまたオトナですね。
鄭和さん/
中華のヒトの顔の特徴、衣装の雰囲気をとらえてあって、西洋的一般的な美の出力してないのに涼しい
美青年とか精悍とか言わせちゃうですね。目元も涼しいのですが頭の中身がなにやら明るく涼しげです
(違う、ハゲそうとかそういうイミではないですそりゃはげる事もないことないかもしれませんが
スキンヘッドもなかなか似合いそうです)
エドウィン・パウエル・ハッブルさん/
天文学者はほぼ間違いなくロマンチストだそうですよ?
ロマンにうっとりきちゃってますね、でもちょっとお腹すいたかも……てな感じにも見えないことない
ですが仮にそうでもカワイイはっぶるさんー!何か食べに行きましょうみたいなーっ!
ロマンで腹は満たされないというそんな甘じょっぱい……
ペンツールじゃない、からなんですかー、たしかにプロでSAIのヒトってそっち派がおおいんですよね。
鉛筆つーるとしてもシャープでキレイな線、すごいです。
清少納言さん/
うわはー才気煥発の爆弾娘ー!全力逃げるですよ、五つとかそんなオドしちゃいやん(とても後ろめたい)
柄は……織りなんですってね。青ざめております。ってゆーか!
生き生きしてますよ。これが大事!ですと思います。
投稿者:m  [ 2011-07-04 07:45:08 ]


こんばんは、先日はコメントどうもありがとうございました♪ 伊那です^^

実は汀雲さまの偉人企画イラストでは出雲阿国とか平賀源内にもときめいていたのですが、
鸕野讚良が来たということでこれはもうコメントするしかと勇んでやってきました。
ちょうど私、日本古代史を少し勉強というかなんというか知る機会が多くて、女帝の事も詳しく知ったばかりのところだったんです…!
と、なんとなく勝手にご縁を感じてしまいやってきました(笑)

女帝、かっこいいです><
貫禄もあるのにかっこいい美人さん…!素敵ですvv
鄭和さんも、大航海なすごい人なのになんだかクールそうでかっこよくってときめきますv

というか汀雲さまのイラストとっても好きですv
なんというか線の感じがすきです!
塗りが綺麗でつやベタがうつくしい…!!
素敵イラストがたくさん見られて眼福でした…v

ではでは、妙なコメント失礼しました><
投稿者:伊那  [ 2011-07-03 22:53:30 ]


こんばんは、いやーんステキ><☆

今回の絵は背景の余白の使い方が効果的で、凄く凝ってますね。
特にハッブル博士の絵が一番すきだなぁ
星空がメッチャきれい☆
星空の海に溶け込んでるのと、星空をぼんやり見上げている表情がとってもいいですねv
三つ揃えを着たナイーブそうなおデブちゃんなのも、いいキャラクターだなと思います^^哲学的だなぁ
投稿者:谷町クダリ  [ 2011-07-03 22:12:42 ]


こんにちは。
出遅れてしまいすみません><;

汀雲さんのヒロパライラストの多産性とハイクオリティは本当に凄いです!
キャラ自体はもちろん、色彩も質感も背景も文字も……美しい(≧∩∩≦)v

この中でしたら、鄭和の名前を世界史でちらっと聞いたことがある程度で、お恥ずかしい限りです///
でも、皆さんそれぞれに歴史のドラマがあるんですよね。何だか感激です!
投稿者:  [ 2011-07-03 12:47:06 ]


 イラスト拝見しました。
 ハッブル先生ですが、もしかして宇宙望遠鏡の名前になっておられるのではないでしょうか……。
 てかこの中で分かるのが持統天皇だけというのがまた低脳を暴露するみたいでアレですがwww
 確かに世界史って欧州に偏りすぎですよね。
 てかハッブル先生の宇宙が綺麗です~。
投稿者:アフロ蛇丸  [ 2011-07-03 02:49:53 ]


こんばんはー^^
ひゃあああ!何気に汀雲さんも企画にたくさん貢献してくださって!
本当にありがとうございますー^^*

今回投稿された三人だと、持統天皇しかわからなかった……
ハップルの法則……聞いたことがあるような、無いような(←学生時代、基本的に理系の授業はお昼寝に充てていた文系人間)
鄭和……明代でアフリカまでって、すごいですね!ウィキを見たら、明代でもまだかなり前期じゃないですか!!
大航海時代まではまだまだあるというのに……やっぱり中国ってすごいんだなあ><
中国史はほとんどわからないので、とってもお勉強になりました♪

話は戻りますが、持統天皇というと、個人的に百人一首のイメージが強いです。性格はやはりクールビューティなイメージ!
小学校の時にドッジボールと同じくらいに流行っていたのが百人一首でして、一番最初に覚えた句が持統天皇の句だったので、なんだかとても懐かしいです♪
“ころもほすちょう”という語呂が何だか気に入ってしまったことと、札に描かれた十二単を着た彼女の絵が綺麗だったから真っ先に覚えたんだったかな><
いやはや、懐かしいです♪

どれも素敵ですが、ハップルの背景の銀河がとっても素敵ですーー^^
というか、汀雲さんって標準体型以外の人もサラッと描かれてしまうところがすごい!
安西先生みたいに顎をタプタプしてあげたくなりました(*´ェ`*)ポッ←失礼

たくさん描いてくださって本当にありがとうございます!
残り僅かとなりましたが、最後まで企画をお楽しみくださいませ♪
投稿者:タチバナ ナツメ  [ 2011-07-02 22:03:51 ]